本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
当オンラインショップでは、クレジットカード決済をご利用のお客さまに、より安心・安全にお買い物をしていただくため、クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入しております。
本人認証サービス「3Dセキュア2.0」とは
インターネットショッピングでのオンライン決済など 非対面でクレジットカード決済を行う際の不正利用対策として、Visa・Mastercard・JCB・AMEXなどの国際カードブランドが提供している本人認証サービスです。
従来のクレジットカード決済は、 カード情報の有効性(カード番号や名義、有効期限が間違っていないか)や 与信(ご利用枠審査)の結果をもとにカード利用の可否を判断しますが、3Dセキュア導入後は 購入者がカード所有者本人かどうかを確認する「本人認証」が加わります。
本人認証は多くの場合、Eメール・SMS(ショートメッセージサービス)など事前に登録された方法で通知されるワンタイムパスワードなどの認証コードを入力することで完了します。

- ✓
- 本人認証コードは、クレジットカードに記載されているセキュリティコードやクレジットカードの暗証番号とは異なります。
- ✓
- 本人認証は、カード利用者の購入履歴や配送先、購入商品の価格帯、使用したパソコン・スマートフォンなどの情報がリアルタイムに分析され、クレジットカード会社が必要と判定した場合にのみ行われます。
弊社オンランショップでの認証のながれ
ご注文の確定の際に(ご注文内容のご確認ページで「注文を確定する」ボタンをクリックした後に)、クレジットカード会社が本人認証の必要があると判定した場合に認証画面が表示されます。
ワンタイムパスワードの入力等、画面の案内にしたがい本人認証を行ってください。
本人認証が完了すると、自動的にクレジットカードの与信が行われ、与信が完了するとご注文が確定し、注文完了画面が表示されます。
- ✓
-
クレジットカード会社にて本人認証の必要性が低いと判定された取引には、本人認証画面は表示されません。
その場合は従来のクレジットカード決済と同様に、「注文を確定する」ボタンをクリックした後、ただちに与信が行われ、与信が完了するとご注文確定となります。
- ✓
- 「注文を確定する」ボタンを押した後、白い画面のまま5~10秒程度お待ちいただく場合がございます。画面が変わらなくても、そのままお待ちください。
- ✓
-
本人認証が正常に行われないままページを閉じる・前のページに戻る等、ページから離れる動作を行うとご注文が成立しない場合がございます。
注文完了メールが届かない・マイページの注文履歴にご注文内容が表示されない場合はご注文が成立しておりませんので、あらためてお手続きください。
3Dセキュアの利用登録について
3Dセキュアの利用には、各クレジットカード会社が指定する事前登録が必要です。
登録方法についてはクレジットカード裏面に記載されているカード発行会社へお問い合わせください。
本人認証の方法は
- ・
- カード会社へ登録している携帯電話やスマートフォンのSMS(ショートメッセージサービス)に届けられる認証コードを入力する方法
- ・
- カード会社へ登録しているメールアドレス宛てに届けられる認証コードを入力する方法
- ・
- カード会社が指定する専用のアプリをインストールし、アプリに表示される認証コードを入力する方法
など、カード会社により異なります。
なお、本人認証サービスの名称は、Visaでは「Visa Secure」、マスターカードでは「Mastercard ID Check」といったようにカードブランドごとに異なりますが、これらのサービスを総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。
認証方法の詳細につきましては各カード会社のホームページをご確認くださいませ。
VISA | MasterCard | JCB | American Express |
DineresClub |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クレジット決済が認証されない場合の対応方法
ご利用のクレジットカードが3Dセキュアに対応しているかどうか、また必要な設定が行われているかを、カード発行会社にご確認をお願いいたします。
代金引換(現金またはクレジットカード払い)やコンビニ払い・銀行振込払いなど、3Dセキュアを必要としない決済方法もございますのでご活用ください。
- ✓
-
代金引換クレジットの場合は、オンライン決済と異なり対面での決済となるため3Dセキュアの対象とはなりません。
従来どおり、配達員がお持ちする専用端末に暗証番号を入力することで決済が完了します。